求人情報詳細

掲載期間:2025/04/11〜2025/05/09

未経験者OK
925040002

コウニンカイケイシ ゼイリシ カトウタカヒロジムシヨ

公認会計士・税理士 加藤隆博事務所

事務所の全景 詳細は事務所HPをご覧ください。

事務所の全景 詳細は事務所HPをご覧ください。

私たちの事務所は山梨県南アルプス市にあります。
南アルプス市は桃、さくらんぼ、ぶどうなどの果樹園が多いところです。南アルプスの登山口の芦安も南アルプス市にあります。

事務所のstaffは私も含め簿記が好きで、これを仕事にしていきたいと思っている人たちです。

税理士試験や会計士試験をされているかたでそろそろ働いてみたいと思っている方はぜひともご連絡くださいね。特に、日商1級の知識は事務所でよく使いますので日商1級をお持ちの方も歓迎します。

税理士資格をとってもらい一緒できればうれしいです。資格取得の補助もありますので、資格試験も頑張れるように支援していきます。

一人ずつ3平方メートル程度の個別ブースがありゆったりとしたスペースで仕事ができます。
2017年入所、2024年入所の新卒者も経験を積みながら成長しています。

仕事情報

雇用形態
正社員
雇用期間
期間の定めなし
募集職種・仕事内容
会計事務所
南アルプス市とその周辺のClientへ月次ベースで訪問し、会社が作成した帳簿を確認します。これを基に経営状況の報告・相談・指導・経営助言をするコンサルタント的なお仕事です。
○来客対応ほか総務的な業務
○会計システムへの入力業務
○巡回監査
○自計化、DX化支援
○利益・税務シミュレーション
○決算申告および税務申告業務
○事業計画立案支援
○相続税申告
※変更の範囲:当社業務全般
資格・経験
原則として、税理士試験の科目合格者(全科目ももちろん大丈夫です)です。
税理士試験を最終的に取得したいと思う方を希望しています。
会計事務所経験は問いませんので、未経験者歓迎します。
現在も未経験で入ったstaffが活躍しています。
勤務地
山梨県南アルプス市
※変更の範囲:変更なし
交通(最寄駅)
中部横断自動車道 白根ICより車で3分
勤務時間
8時30分〜17時30分(休憩時間:60分)
時間外労働の有無:有
給与
基本給 211,000円(基本給204,000円+みなし残業手当6,000円+文房具・携帯手当1,000円)

時間外労働の有無にかかわらず25%部分(例えば時給1,200円の場合300円×20時間分)を「みなし残業手当」の名称で支給。なお、「残業時間×時間給(100%部分)」は残業時間に応じて支給される。

資格や経験を考慮して相談。
待遇条件
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用・労災保険)
公認会計士企業年金基金
中小企業退職共済
交通費:非課税通勤手当の範囲内で支給
受動喫煙防止対策:屋内禁煙
試用期間:3カ月
休日・休暇
原則的には週休2日制(土・日)祝日、(繁忙期は土曜出勤あります)法定有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
募集人数
1
PR
記帳代行は少なく、Clientで会計ソフトに入力しており、事務所では、その指導、確認、報告、相談を主な仕事としています。
担当するClient数はあまり多くありませんので、深くClientと関わることができます。
事務所全体で情報を共有し、相互に支えられ、支えながらの仕事の進め方となります。
基本的な仕事のツールが整備されています。例えば、勘定科目も設計書のようなものを作成し、経営分析が可能となるようにしています。
事務所のみんなで付加価値を高めるような仕組みとしており、事務所内のコミュニケーションは活発です。

企業情報

企業名
公認会計士・税理士 加藤隆博事務所(コウニンカイケイシ ゼイリシ カトウタカヒロジムシヨ)
代表者名
加藤 隆博(カトウ タカヒロ)
住所
400-0222 山梨県南アルプス市飯野3439-9
代表TEL
055-284-2284
代表FAX
055-280-1119
企業URL
http://t-kato.com
従業員数
5名
設立
平成8年7月7日
事業内容
会計事務所

応募・採用プロセス

採用プロセス
※TACキャリア・ナビに登録している方は、応募・問合せフォームをご利用ください。登録していない方は、履歴書(写真添付)・職務経歴書を採用担当宛にお送りください。
部課名
採用担当
中込(ナカゴミ)
採用担当TEL
055-284-2284
採用担当アドレス
t-kato@tkcnf.or.jp