閉じる
電話で
お問い合わせ
転職サポートサービス登録

正社員

更新日:2025.05.09 エリア:京都府

求人NO:33278

正社員

社保完備 資格取得応援制度 残業が少ない 登録費用負担有 経験者優遇 勤務地限定

求人NO:33278

社名非公開
年齢層の偏りがなく、幅広い年齢層(20~50,70代)が在籍する税理士法人

募集要項

職種

税務会計

ポジション

税務・会計補助スタッフ

雇用形態

正社員

仕事内容

法人顧問先の巡回監査、各種税務申告書の作成を中心に、15件程度の顧問先を担当予定
毎月の巡回を実施する顧問先も多く、相談対応や各種提案を通じて、経営支援にも積極的に携わることが可能
また、年間5~10件程度の相続税申告案件があり、相続の事前対策を含めた業務にも関わることで、幅広い実務経験が積める環境
使用会計ソフト:弥生会計、TKC

《顧問先の特徴・対応体制》
業種は建設業・飲食業を中心に幅広く、顧問先対応は基本的に一人で完結(規模に応じて複数名で対応するケースもあり)
記帳代行と自計化の割合は半々
未経験の方も、代表や先輩職員の丁寧なサポートのもとで安心して業務を始められる体制

応募資格

税理士(有資格者含)、税理士(科目合格者)、日商簿記2級、普通自動車第一種免許

求める経験

実務経験者

給与

年収 400万円~800万円
月給 25万円~50万円
賞与:年2回 昨年実績 夏冬に、基本給計3ヶ月分を支給
※残業代全額支給
※昇給 ⇒ 5,000~10,000円/月(前年度全従業員実績)

勤務地

京都府京都市中京区
JR嵯峨野線 円町駅 徒歩 5分
地下鉄東西線 西大路御池駅 徒歩 7分

勤務時間

8時50分~17時20分
フレックス制:無
通常期残業時間:~10時間
繁忙期残業時間:30時間~40時間

休日・休暇

週休2日制、祝日
有給休暇、産休・育休、夏期休暇、年末年始(冬期)休暇、慶弔休暇
年間休日:120日

福利厚生

社内研修制度有、社外研修制度有、資格取得支援有、登録費用負担有(士業関係)、会費負担有(士業関係)
インセンティブ制度(新規顧客獲得)昼食代の補助(1万円迄/月 ※繁忙期の土曜出社時は、お昼ご飯支給)、社宅制度あり(遠方より転居の方を対象)

企業プロフィール   年齢層の偏りがなく、幅広い年齢層(20~50,70代)が在籍する税理士法人

企業概要 年齢層の偏りがなく、幅広い年齢層(20~50,70代)が在籍する税理士法人/社名非公開
設立 2012年7月
従業員数 12(男性9人 / 女性3人)
事業内容 記帳代行、給与計算、年末調整、社会保険算定、経営相談、会社設立支援、不動産税務、相続税、事業承継、建設業手続き代行

掲載日:2025.05.09

転職サポートサービス登録

電話で問い合わせる 03-3518-6775

※お電話でのお問い合わせの際は、求人NOを担当者にお伝えいただけますとスムーズです。求人NO:33278

WEB面談

海外を含む遠方在住の方、
忙しくて時間が取れない方には、
WEB面談を実施しています。

お気軽にお問合せください。