閉じる
電話で
お問い合わせ
転職サポートサービス登録

正社員

更新日:2025.02.18 エリア:東京 (23区内)

求人NO:37042

正社員

社保完備

求人NO:37042

社名非公開
BIG4監査法人

監査法人での監査経験者の方、コンサルティング会社勤務経験者の方におすすめ!

募集要項

職種

SE

ポジション

【金融事業部】ITエンジニア

雇用形態

正社員

仕事内容

IT・デジタルを用いて、会計監査業務等の効率化・高度化に係る課題解決をお任せするポジションです。
他チームメンバーと協力しながら、システム開発を行っていただきます。

■業務内容
・ITアプリケーションの企画、設計、開発、運用
・監査業務プロセスの改善
 -現状分析、仮説設定、分析、投資対効果測定
・調査、実証実験
 -AI研究開発
 -データ分析
 -資料自動作成

【ITアプリケーション例】
・帳票情報を抽出・集計するツール(Python)
・従業員の労働時間を様々な切り口で分析・可視化するツール(SQL、各種BI)
・稼働モニタリング結果の可視化ツール(各種RPAサービス、Teams)
・ファイルの自動振り分けを行うツール(各種RPAサービス)

■訴求ポイント
・「会計監査×IT」の領域は発展途上であるため、専門家がまだ多くありません。このタイミングで参画いただくことで、希少価値の高いキャリアを積むことが可能です
・当ポジションには、会計監査以外の分野で活躍していた者も多く在籍しています。自由度の高い環境であり、お持ちの知見、経験を存分に活用いただくことが可能です
・当面の業務領域は会計監査ですが、当該業務で得られたご知見を基に、他の領域への転換も可能です

応募資格

公認会計士、公認会計士試験合格者、公認会計士短答式合格者

求める経験

■必須要件
・以下いずれかの経験(いずれも3年以上)
 ①AI開発
 ②データ分析(Python・ビッグデータ活用)
 ③Webアプリケーション開発
■希望条件
・AWS Machine Learning実務経験
・Azure Machine Learning実務経験
・Python、Java、JavaScript、VBScript、SQL、BIツール、HTML、Git実務経験
・クラウドガバナンスに関する知見
・セキュリティに関する知見
・コンサルティング経験
・社内向け業務改善・効率化経験
・データ分析経験
・日本公認会計士、USCPA
・公認情報システム監査人(CISA)
・日商簿記2級
・英語力
■求める人物像
・主体的に業務に取り組むご姿勢をお持ちであること
・「会計監査×IT」の領域にご興味をお持ちであること
■想定ランク
ジュニアスタッフ、スタッフ、シニアスタッフ

給与

賞与:年3回
■給与レンジ
【ジュニアスタッフ】
年額:3,710,000~約4,500,000
年収:約4,480,000~約5,500,000
月額: 240,000~
・「年収」は残業代(30時間/月分)を含めた金額です
【スタッフ】
年額:4,920,000~約6,000,000
年収:約5,940,000~約7,500,000
月額: 320,000~
・「年収」は残業代(30時間/月分)を含めた金額です
【シニアスタッフ】
年額:6,880,000~約7,500,000
年収:約8,290,000~約9,000,000
月額: 440,000~
・「年収」は残業代(30時間/月分)を含めた金額です
【マネジャー】
年額:10,280,000~約10,700,000
年収:10,280,000~約10,700,000
月額:  652,000~
・管理監督者に該当するため、深夜時間帯を除き時間外手当の支給はありません

勤務時間

9時30分~17時30分

休日・休暇

週休2日制、祝日
有給休暇、産休・育休、介護休暇、年末年始(冬期)休暇、慶弔休暇

福利厚生

退職金制度、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、自己啓発援助、企業年金基金
定年退職制度有(60歳)、継続雇用制度有(65歳まで)
【その他】上記の内容は職種・職位によって異なる場合あり。正式な待遇は、雇用契約書にて通知とする。

企業プロフィール   BIG4監査法人

企業概要 BIG4監査法人/社名非公開
設立 1968年5月
資本金 8億9800万円
従業員数 7,184名(2022年2月末日現在)
事業内容 監査、マネジメントコンサルティング、株式公開支援、ファイナンシャル アドバイザリーサービス等

コンサルタントからのコメント

BIG4の財務会計アドバイザー

会計テクニカル領域のみならず、派生する業務プロセスや管理会計領域、内部統制領域などへの広がりをクライアントに先んじて識別して助言する業務内容です。様々な経験を積むことができます。

掲載日:2025.02.18

転職サポートサービス登録

電話で問い合わせる 03-3518-6775

※お電話でのお問い合わせの際は、求人NOを担当者にお伝えいただけますとスムーズです。求人NO:37042

WEB面談

海外を含む遠方在住の方、
忙しくて時間が取れない方には、
WEB面談を実施しています。

お気軽にお問合せください。