閉じる
電話で
お問い合わせ
転職サポートサービス登録

正社員 直接応募求人

更新日:2025.07.16

求人NO:925070001

正社員 直接応募求人

完全週休2日制 社保完備 資格取得応援制度 試験休暇有 登録費用負担有 未経験可

求人NO:925070001

税理士法人WESTBRAIN

学びながら成長!! 税理士資格を目指して

学びながら成長!! 税理士資格を目指して

未経験でも、研修制度と先輩のサポートで、安心して業務を習得できました。

募集要項

職種

会計事務所・税理士法人

ポジション

税理士補助業務、資産税業務(相続税申告・相続対策)、巡回監査(一般法人・医療法人)

雇用形態

正社員
期間の定めなし
試用期間あり(原則3か月・試用期間中の就業条件に変更なし)

仕事内容

●相続税申告・対策業務
●事業承継対策業務
●財産有効活用のコンサルティング・税務アドバイザリーサービス
●法人税および所得税の申告業務
●会計・財務サポート業務
●新規設立支援業務
●会計・財務分析支援業務
●資金繰り・経営計画サポート業務

応募資格

税理士、税理士試験1科目以上合格者、税理士試験受験者

求める経験

未経験・経験者 ともに歓迎

給与

資格(科目数)・能力・経験を考慮し、優遇
月給225,000円~ 想定年収3,600,000円~(未経験者初年度)
※固定残業代20時間分30,000円を含む(超過分は別途支給)
※給与改定年1回、賞与2回(前年度実績4カ月)
※業績により別途、決算賞与あり(11月)
※時間外勤務手当、資格手当、交通費全額支給、インセンティブ手当あり

勤務地

神戸・大阪・東京のいずれか
本人希望により転勤も可能 ※会社都合の転勤は原則なし
【神戸本社】〒651-0088 神戸市中央区小野柄通7丁目1-1 日本生命三宮駅前ビル9F
【大阪支店】〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル6F
【東京支店】〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目3-6 喜多ビル7F

勤務時間

9:00~17:30 休憩時間11:45~12:45(60分)

休日・休暇

週休2日制(土・日)、祝日、※2/1~3/15は土曜出勤あり、3/16は休日  年末年始休暇、年次有給休暇、試験休暇、慶弔休暇、夏季休暇3日(有給2日と土日を合わせて1週間の連続休暇を推奨)

福利厚生

●各種社会保険完備
●退職金制度
●税理士会登録費用法人負担
●定期健康診断
●各種社内イベント
●入社時研修、全体・部門研修、外部研修
●屋内原則禁煙

採用人数

5名程度

企業プロフィール

企業名 税理士法人WESTBRAIN
設立 2008年11月
従業員数 約50名
事業内容 税務申告及び各種税務コンサルティング業務
住所 神戸市中央区小野柄通7丁目1-1 日本生命三宮駅前ビル9F
企業URL https://westbrain-tax.jp
採用プロセス 応募(エントリー)→書類選考→一次面接→最終面接を経て内定となります。
ご希望に応じて、選考前にカジュアル面談や会社見学も実施しています。お気軽にお申込みください!
※応募・見学ともに弊社採用サイトより申し込み可能です。
採用担当 早川 泰史(ハヤカワ ヤスシ)
採用担当TEL 078-334-7662

アピールポイント

ひとりひとりの笑顔のために プロフェッショナルとしての誇りをもって

【私たちの魅力】

こんにちは!税理士法人WESTBRAINです。

私たちは、神戸・大阪・東京の3拠点に事務所を構え、約50名のスタッフが在籍しています。そのうち税理士は14名と多数を占めており、平均年齢は38歳。若手を中心に、活気ある雰囲気の中で日々業務に取り組んでいます。
当法人では、資産税部門と法人税部門の2つの専門チームを設け、各分野に特化した提案型のサービスを提供しています。資産税部門では年間300件以上の相続案件を取り扱っており、豊富な実績を有しています。法人税部門においては、建設業・製造業をはじめ、小売業、飲食業、さらには医療分野など、多様な業種に対応しています。
「私たちに関わるすべての人々を笑顔にします」という経営理念のもと、お客様の立場に立ち、期待を超えるオーダーメイド型のサービスを心がけています。

【はたらく環境】

■未経験でも、研修制度と先輩のサポートで安心して業務の習得が可能!!
経験・未経験は問いません。ただ、税理士になりたい!という強い気持ちで試験に挑戦されている方、税理士業務に強い意欲をもって取り組んでくださる方を募集しています。
入社後は、安心して業務に慣れていただけるよう、所内研修・外部研修動画・各種マニュアルなどを通じたサポート体制を整えています。20代から50代までの幅広い年齢層のスタッフが在籍しており、質問や相談もしやすい雰囲気です。

■ 働きながら税理士を目指せる環境
現在も、試験勉強に励むスタッフや大学院に通学中のスタッフが多数在籍しています。
試験直前には、夏季休暇・有給休暇・土日を活用して1週間程度の休暇取得が可能。試験当日には「試験休暇」も付与されるため、勉強と仕事を両立しやすい環境です。

■ 実務に直結する学びの機会も充実
月1~2回開催される社内勉強会や日々のミーティングを通じて、スタッフ同士の情報共有やスキルアップを図っています。また、資産税部門・法人税部門のいずれにおいても、早い段階から上司や先輩の同行による実践的な経験が可能です。顧客対応を含め、実務を通じて着実に成長できる環境が整っています。

WEB面談

海外を含む遠方在住の方、
忙しくて時間が取れない方には、
WEB面談を実施しています。

お気軽にお問合せください。