閉じる
電話で
お問い合わせ
転職サポートサービス登録

新着 正社員 直接応募求人

更新日:2025.07.24 エリア:東京 (23区内)

求人NO:925070025

新着 正社員 直接応募求人

完全週休2日制 社保完備 資格取得応援制度 残業が少ない 登録費用負担有 未経験可

求人NO:925070025

Hand in Hand 社会保険労務士事務所

【社会保険労務士/有資格者/受験生】
人と組織の成長支援|クライアント直接向き合う労務コンサルティング

募集要項

職種

法律・労務・不動産の事務所・企業 その他

ポジション

■社会保険労務士
■社会保険労務士アシスタント(受験生)
※変更の範囲:アシスタントは試験合格後に社会保険労務士に昇格あり。着実なキャリアアップが可能です。

雇用形態

正社員
■有資格者:正社員(期間の定め なし)
ただし、雇用当初は6か月の有期契約

■受験生:契約社員(期間の定め あり)
期間:6か月、更新あり(業務成績等による)、通算契約期間5年
※正社員登用制度あり:試験合格・資格登録後。未経験・受験生でも実務を身につけ、社会保険労務士として活躍が可能です。

仕事内容

■ 業務内容(一例)
・社会保険・労働保険の手続
・給与計算対応
・クライアントからの労務相談対応
・就業規則・社内制度等の作成支援
・労働基準監督署・年金事務所等の行政調査対応
・クライアント面談(新規・継続)および関係構築
・新規顧客開拓・営業活動(※紹介・問い合わせ対応が中心。)
・社内業務改善、等

応募資格

【社会保険労務士・有資格者】
・実務経験等の応募資格は設けておりません。
 ※社会保険労務士または有資格者歓迎
 ※未経験の方歓迎

【社会保険労務士試験受験生】
・資格・実務経験等の応募資格は設けておりません
 ※未経験の方歓迎

給与

■有資格者 月給 240,000円 ~ 300,000円
1か月当たりの固定残業代18,000円~30,000円(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。

■受験生 月給 220,000円 ~ 240,000円
1か月当たりの固定残業代14,000円~18,000円(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。


弊所では、一人ひとりの専門性とチームへの貢献を正当に評価する制度を整えています。年齢や社歴に関わらず、成果や姿勢がキャリア・給与にきちんと反映される環境です。

【基本給以外に支給される手当】
・職能給:業務遂行に必要なスキル・経験が一定基準を満たした場合に加算(例:労務相談対応力、規程作成力など)
・インセンティブ(社労士有資格者対象):事務所への貢献度に応じて支給(新規顧客獲得等)
・通勤手当:1か月定期代実費支給(上限20,000円)
・資格手当:秘書検定2級取得時に支給(※当事務所では全員が取得済。丁寧な顧客対応を評価)
・サンキュー手当:メンバー同士の「ありがとう」をカードで交換。受け取った枚数に応じて支給(チーム貢献の可視化と連携の促進を目的としています)

勤務地

東京都新宿区下落合1-2-16 大堀ビル602
※変更の範囲なし
東京メトロ東西線・JR山手線・西武新宿線
『高田馬場駅』 早稲田口より徒歩5分

勤務時間

9:00~17:45(休憩時間 45分)
平均残業時間:5時間未満

休日・休暇

【年間休日125日以上】完全週休2日制(土・日) 祝日、年末年始、法定年次有給休暇、産前産後休業、育児・介護休業

福利厚生

・社会保険労務士登録支援制度
登録後も弊所の社会保険労務士として活躍してもらうため、登録費用を全額補助しております。

・社会保険労務士試験受験支援制度
社労士受験生に対して、社会保険労務士試験の受験にかかる費用の一部を補助しております。

・社会保険完備
労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険

・試用期間:なし

※屋内禁煙

採用人数

1名

企業プロフィール

企業名 Hand in Hand 社会保険労務士事務所
設立 2015年
従業員数 4名
事業内容 社会保険労務士事務所
住所 東京都新宿区下落合1-2-16 大堀ビル602
企業URL https://hinhc-sr.com/
採用プロセス <選考の流れ>

■書類選考(郵送):
履歴書(手書き)、職務経歴書(パソコン作成)を、郵送にてお送りいただきます。
※丁寧に書かれた応募書類は、皆さまのお人柄を知る大切な判断材料とさせていただいております。

■最終面接:
対話を大切にする選考です。合否に関わらず、必ず結果をご連絡いたします。

※応募書類は返却いたしかねます。ご了承ください。
採用担当 上江 誠(カミエ マコト)
採用担当TEL 03-6908-0390

アピールポイント

≪2025年度社労士試験合格見込者 歓迎! TAC総合本科卒業生・TAC総合本科生 歓迎!≫
【TACで身につけた知識・合格を経て得た資格を活かし自身の専門性を磨き、クライアントの成長に寄り添い貢献できる仕事にチャレンジしてみませんか】

◆企業の人事・労務課題に対して、“手続きだけでは終わらない”本質的な支援を行う社労士業務です。

◆顧客担当制を採用しており、クライアントの成長に寄り添いながら、信頼関係を築く中でご自身の専門性も高められる環境です。

◆主にIT・ベンチャー企業など成長志向の企業を中心に、様々な業種のお客様に対し、多様な労務ニーズに応える経験を積むことができます。

■アピールポイント:

「2050年の日本を支える社労士事務所」をビジョンに、成長企業の“人と組織”を支援しています。

当事務所は、IT・ベンチャー企業を中心に、クライアントの成長に寄り添いながら、信頼関係を築く中で、社会保険労務士としての専門性を高められる環境を提供しています。

未経験者歓迎:OJTや社内勉強会など、充実した教育体制を整えており、実務を身につけながらキャリアを築くことができます。

働きやすい環境:残業は推奨しておらず、スケジュールを組み、丁寧かつ効率の良い業務を心がけています。

多様な経験:様々な業種のお客様に対し、多様な労務ニーズに応える経験を積むことができます。
私たちと一緒に、企業と社会の未来を支える仕事に挑戦してみませんか?

求める人材:

弊所では、社会保険労務士としての資格以上に、
「人に寄り添い、クライアントと伴走する姿勢」や「自ら学び、成長していく意欲」を大切にしています。

■ 応募資格(Must)

・社会保険労務士の資格をお持ちの方(実務未経験者も歓迎)
・社会保険労務士試験受験生(多年度受験生も歓迎)

■ 歓迎するスキル・経験(Want)

・人と接する業務の経験(接客・営業・人事・総務など)
└ クライアントとの信頼関係を築く上で活かせます

・事務業務の経験
└ 正確かつ丁寧な処理能力が活かせます PCスキル(目安:以下いずれかができる方歓迎)
└ Word:業務文書や規程文書の作成
└ Excel:VLOOKUPなど関数を用いた集計・管理業務
└ PowerPoint:提案資料の作成・整理

■ あると望ましい資格

・秘書検定(※当事務所ではスタッフ全員が取得済です)
└ お客様への丁寧な対応に活かせます

■ こんな方と働きたい

・人と丁寧に向き合う仕事がしたい方
・「お客様目線」で物事を考えられる方
・成長企業の支援により、お客様と共に自身のキャリアも成長したい方
・マニュアル通りより、自ら考えて改善・提案したい方
・仕事を通じて“社会に貢献したい”という想いをお持ちの方

WEB面談

海外を含む遠方在住の方、
忙しくて時間が取れない方には、
WEB面談を実施しています。

お気軽にお問合せください。