募集要項
職種 |
会計事務所・税理士法人 |
---|---|
ポジション |
税理士及び税理士補助、コンサルティング業務 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 |
「夢に挑戦できる世の中に!」という理念のもと、”誰もがチャレンジでき、失敗してもやり直せる社会を創る”ことを目指す税理士事務所です。 |
応募資格 |
簿記2級以上 |
求める経験 |
税務・会計業務の経験は問いません。 |
給与 |
月給25万円~ |
勤務地 |
東京板橋区(転勤なし) |
勤務時間 |
フレックス(コアタイムなし) |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日)、祝日、法定有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、生理休暇、結婚休暇、出産支援休暇。その他、試験休暇については応相談 |
福利厚生 |
◆税理士受験生には、受験に必要な教材費や学費等を相談の上で支援。 |
採用人数 |
若干名 |
企業プロフィール
企業名 | 伊東修平税理士事務所 |
---|---|
設立 | 2017年6月30日 |
従業員数 | 5 |
事業内容 | 地域密着の税理士事務所ですが、個人の飲食店から上場を目指すベンチャーの支援まで、創業支援に力を入れています。 代表は現役のエンジニアで、自社でクラウド会計を開発運用している珍しい事務所です。 税務会計はもちろんですが、経営に関するアドバイスが事務所の強みです。 |
住所 | 東京都板橋区向原2-23-8 ベルアネックス212号室 |
企業URL | https://br-coonsult.jp |
採用プロセス | TACキャリアナビの『直接応募する』からエントリーください。 |
採用担当 | 伊東 修平(イトウ シュウヘイ) |
採用担当TEL | 03-4400-6782 |
アピールポイント
★税理士候補者 大募集!!
税理士資格の取得を本気で目指している方、税理士を目指しながら税理士事務所で実務経験を積みたい方を探しています!
働きやすい環境で、夢の実現をサポート!
5~22時の間ならいつ働いても良いフレックス・リモート勤務採用。業務に慣れたら勤務時間帯は柔軟に対応が可能です。試験勉強との両立もしやすい環境です。
将来独立を希望する方には、代表のノウハウを最大限提供いたします。
代表税理士は9時~17時に事務所にいる事が多いため、出社時に仕事以外でも税理士試験の勉強のことや独立開業のことなど、なんでもお気軽に聞いてください!
グループ企業である黒船イノベーションズは、柔軟な働き方や女性活躍の取り組みが評価され2022年に第1回「いたばし人と未来を創る会社賞」を受賞!
当事務所も同様の就労条件です。
やる気のある若い人を応援する会社です!
本気で税理士を目指してがんばる社員には、学費の援助もします!
実際に、資格取得のために費用会社負担で専門学校へ通っている社員もいます。
事務所内での自習も可。代表税理士が税理士試験勉強の質問や添削も受け付けます。
働く仲間も若くて活気あるメンバー!
20代~40代の若手が中心!女性スタッフも多数活躍中!
子育て中の社員も多く在籍し、2年の育休取得実績もあります。
やる気と行動力を重視し、夢に挑戦する人を全力で応援します。
ご応募お待ちしております!
▽事務所紹介
法人・個人事業主の税務申告書の作成補助や記帳代行を中心に、経営相談や資金繰り支援、補助金申請など幅広い業務に関わります。
行政との連携も多く、地域の事業支援にも貢献しています。
クラウド会計やITツールを活用しながら、若者の挑戦や夢を応援する風土の中で、経営と税務の両面から事業の成長を支える経験が積めます。
ー代表税理士プロフィールー
栃木県佐野市出身。1982年生まれ。
新聞奨学生として学びながら調理師免許を取得し、音楽活動にも打ち込むなど、多彩な経験を持つ。
結婚を機にシステム開発会社へ入社し、SEとしてアパレル業界向けの受発注・POS・在庫管理などの業務システム開発を担当。
その後、会社の経営危機をきっかけに税理士を志し、食品卸売商社(売上140億円規模)にて社内SE・経理・総務・人事・経営企画など幅広く経験。
2016年、税理士試験に官報合格(2011年初受験、財務諸表論は3ヶ月で独学で合格、独学で3科目合格)、2017年に独立開業。
現在は、法人・個人向けの税務会計・経営コンサルティング業務に加え、IT企業も立ち上げ、販路拡大支援やクラウドファンディング事業を展開。
さらに、小学校でのプログラミング教室や大学のビジネスコンテスト審査員など、次世代の夢を応援する活動にも力を入れている。
黒船イノベーションズ(IT)代表取締役
合同会社いたばしトゲトゲ(ウニの養殖)代表社員