募集要項
| 職種 | 会計事務所・税理士法人 | 
|---|---|
| ポジション | 税務会計業務正社員 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 顧問先訪問、決算申告業務(月次会計処理含む)、伴走支援 | 
| 応募資格 | 簿記2級相当以上。税理士試験科目合格あればなお良し。 | 
| 求める経験 | 未経験者歓迎。 | 
| 給与 | ◎給与(月給制) | 
| 勤務地 | 奈良県橿原市 | 
| 勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) | 
| 休日・休暇 | 1年目は完全週休二日制、2年目からは変形労働時間(所定労働日数240日)の可能性あり。別途法定有給休暇あり。 | 
| 福利厚生 | 昇給:年1回1月。 | 
| 採用人数 | 1~2人 | 
企業プロフィール
| 企業名 | 税理士事務所SASGA | 
|---|---|
| 設立 | 1981年6月(2017年6月に事業承継) | 
| 従業員数 | 16人 | 
| 事業内容 | 税理士業務・記帳代行・顧問先訪問 | 
| 住所 | 奈良県橿原市上品寺町346番地の6 パリシェド21ビル1階 | 
| 企業URL | https://www.sasga.or.jp/ | 
| 採用プロセス | ■TACキャリアナビの『直接応募する』からエントリーください。 追って履歴書(写真添付)・職務経歴書(前職があれば)の送付を案内します。 ■履歴書等による書類選考の後、面接を実施します。 ■面接日より1週間程度で採用・不採用を通知します。 | 
| 採用担当 | 隅田高司(スミダタカシ) | 
| 採用担当TEL | 0744-24-4470 | 
アピールポイント

 
        
■合格者輩出実績
当事務所は働きながら税理士登録した者を複数輩出してきました。本年度の税理士試験も4名が受験しました。
■概要
1981年の開業より、間もなく45年を迎えます。自社ビルにて営業し、代替わりを経て現在に至ります(2代目である代表税理士はTAC公認会計士講座修了)。
■取扱業務
旧来の税務会計業務・資産税業務はもちろん、創業支援や借入支援の点で金融機関から厚い信頼を得ています。また、顧問先の経営の伴走支援も手掛けています。
業務の質を担保するため、社内での勉強会や外部のセミナーに参加し、職員全員が日々スキルアップを目指しています。
■職場の雰囲気
当事務所には、16名の職員が在籍し、うち1名の税理士が在籍しています。いろいろな年代の豊富な経験を持つ職員みんなでアイデアを出し合いながら、分からないことは教え合い、チームで協力して仕事を進めています。
職場の雰囲気は明るく、コミュニケーションも活発で、おたがいに成長しやすい環境が整っています。
※確定申告期は、問い合わせ件数が多く、忙しくなります。
■労働日数
入社1年目は完全週休二日制を保証し、税理士試験に専念できる環境を提供します。2年目以降は確定申告期等に勤務日数を割り当てる変形労働制とする可能性がありますが、所定労働日数は240日を保証します。
■応募について
この度、業務拡大(伴走支援業務の推進)のため、増員を行うことにしました。志のある方からの応募をお待ちしております。