閉じる
電話で
お問い合わせ
転職サポートサービス登録

THE PROFESSIONALS 税理士

部署も働き方も自分で選択!

じっくり考え、選択した税理士への道

決め手はクライアントとの距離

大学の学部は学んだことが将来役立ちそうだという理由で商学部を選びました。商学部では多くの学生が公認会計士の勉強をしていたので、私も資格を取ろうと考えるようになりました。
まずは情報収集のため、大学で公認会計士の先輩方が行うセミナーに参加しました。また、税理士の具体的な仕事内容について税理士である祖父と叔父からじっくり話を聞きました。祖父は開業税理士として中小企業をサポート、叔父は大手税理士法人でグローバル企業向けコンサルティングをしていましたが、2人に共通するのは、クライアントサイドに立ち、クライアントと共に課題を解決しているという姿勢でした。
結果として、私が魅力に感じたのはクライアントに寄り添い課題解決をしていく税理士の仕事でした。こういった経緯で私は税理士になろうと決心しました。

女性の働きやすい職場

税理士の勉強は大学2年生から始め、翌年の試験で簿記論と財務諸表論に合格。4年生の初夏にKPMG税理士法人の説明会に出席しました。説明会の雰囲気と内容から、女性が働きやすい職場だと感じました。
税理士試験直後には、就職説明会に出席しました。BIG4に加え、色々な税理士法人を見た結果、就職先はKPMG税理士法人に決めました。配属先が国際的な仕事だけでなく、私の希望だったゲーム業界(ゲームやアプリ開発企業)に関わる仕事ができる部門だったことも大きな決め手の一つでした。

働き方改革

入社して仕事の進め方に慣れた頃、上司に働き方の希望を聞かれました。「繁忙期と閑散期がはっきりした働き方」と「平準化した働き方」のどちらを選ぶかということでした。私は平準化した働き方を選びましたが、旅行が好きな人たちなどは長期休暇のとりやすい前者を選択しています。現在、私は決算が3月、9月、12月に分散した約20社の税務申告を担当し、バランスの取れた働き方をしています。
また、昨年から業務に使用するテクノロジーが一段と進化し、上司がオフィスにいなくても、チームの状況をチェックして指示できるようになりました。加えて、使用するデバイスにもタッチパネルが導入されるなど、ハード・ソフトの両面から業務効率化が大幅に進みました。効率的に働くことで生まれた時間は税理士試験の勉強に充てることができ、税理士試験の勉強もスムーズに進めることができています。
最近では、担当するクライアントから新たに始めるビジネスの税務リスクの相談をされることも増えてきました。税法の立法趣旨や背景なども含めたアドバイスをして「ありがとう」と言われるのが最高の瞬間です。あなたも税理士への道を選びませんか?

  • 大好きなゲーム業界の
    イベントにて

  • 気分転換はジムで

  • 趣味のイヤリング作り

開放的でデザイン性の高いオフィス空間

開放的でアートな雰囲気のエント
ランスは全面ガラス張り

陽の光があふれるこの部屋では、
連日重要な会議が開かれる

受付へ続くエレベーターホール
差し込む光と大理石が演出する洗練された空間

周りにはおしゃれなレストランがたくさん
美味しいランチで午後も頑張れる!

会社情報

KPMG税理士法人
〒106-6012 
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
Tel 03-6229-8000 
http://www.kpmg.com/jp/tax